みなさんこんにちは。
2月に入ってからは寒い日が多いですがそろそろ中旬に入ろうとしています。
梅もちらほら咲いているし
少し暖かくなる日も心待ち遠しいなぁとも感じています(笑)
さて、今回は先月の酒蔵探訪に続いてシリーズ2回目
奈良県桜井市の三輪にある 今西酒造さんを訪ねてきました。
三輪と言えば三輪そうめんが有名ですが
近所には三輪明神、大神神社があります。
大神神社は三輪山を御神体として、水と酒の神様でもあります。
そのため、三輪はお酒の町とも言われています。
往路はJR河内永和のおおさか東線、大和路線、桜井線(万葉まほろば線)経由で三輪へ。
復路は三輪駅からJR奈良へ、奈良から近鉄奈良駅まで歩いて帰宅しました。
この201系は3月のダイヤ改正をもって引退します。
久宝寺から大和路線に乗り換えて大和路快速 加茂行きで奈良まで乗車します。
大神神社は初めての参拝だし、桜井線に乗ることも初めてで人生32年経っていますが
今日は初めてづくしでしたので楽しみでもありました。
三輪駅に近付くと大神神社の大鳥居が姿を現し、それはかなり大きいです。
駅看板も和風に仕上がっていますね。
大神神社参拝後はメインの今西酒造さんへ向かいました。
参道にも直営店がありますが
やはり、ここへ来たからには本店へ向かうべきでしょう🐈♪
今西酒造本店、昔ながらの大きな長屋で歴史あるお店です。
ここの銘柄は「三諸杉(みむろすぎ)」です。
三輪山のことを みむろやま と昔から呼ばれていたことから
この銘柄になっているみたいです。詳しくはHPをどうぞ。
店員さんが優しくて銘柄のことや、どんなお酒が好きか、
また、近くにあった純米大吟醸の特徴を丁寧に教えていただき
私は純米大吟醸が好きと言うと、2種類を指してくれて、お酒の特徴を教えてくれました。
お薦めの、冬季限定の 純米大吟醸 生酒 を購入して帰りました。
個人的に純米大吟醸生酒は飲んだことないので
晩ご飯が楽しみだなぁと感じながら駅へ戻りました。
帰りは最初に書いてあった通り、JR奈良へ、そこから近鉄奈良まで歩いて帰宅しました。
近鉄奈良駅にて。
発車を待つ大阪難波行き急行と奈良へ帰ってきた折り返しの京都国際会館行き急行。
大神神社も参拝客が多かったです。
お酒そのものはさらっとしています、鼻に近付けるとほのかな甘い香り
口に入れて少し転がすと、トロッとした舌触りで、お酒が舌全体を包み込み
ほんの少しだけピリッとしますが、甘味があるので優しい刺激です。
飲むと上品なお米の香りが鼻に抜けておいしいです!!
上品な1杯で、これが生酒の技なんですねーー🐈!!
次回はどこの酒蔵なのか、またお楽しみにしてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
🐈💨 以上ですー。
コメント
コメントを投稿